2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 Shoko 看護師のお話 大切な人がある日突然変わったら 想像してみて欲しい あなたの世界で一番大好きな人 ずっと一緒に過ごしてきた人あなたが小さかった頃からオムツを変えてミルクを飲ませ、どんなにぐずってもずっと抱っこをして育ててきてくれた人 そんなあなたにとって大切な人がある […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 Shoko 医療 車椅子トイレで見かけるこのマークなあに? 駅の中のトイレや駅ビルのトイレで上の写真のマークを見かけたことはないですか?このマークは『オストメイト』というマークです オストメイト(Ostomate)はガンや事故などによって消化管や尿管が損なわれたことで腹部などに排 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 Shoko 日常 自粛解除後の私の葛藤 婦人科で働いていたとき産科とは真逆のことをしなければいけない自分に結構葛藤した妊娠して順調にお腹の中で育って出産をするそんな患者さんはまず婦人科にはほとんどこない産むといってもお腹の中では亡くなっていてそれでも日数的には […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 Shoko 日常 緊急事態宣言解除の日 私が最初に看護師として働いていた場所は消化器外科。 大腸癌や食道癌など消化器疾患の患者さんが沢山いる場所だった。 人工肛門(ストーマ)といって、腹部に排泄場所をつくる手術をしたり 喉頭摘出(コウトウテキシュツ)といって声 […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 Shoko 看護師のお話 小学5年生の君たちに死についての話をしよう あなたは小学生の子たちに、真剣に死について話した経験はあるだろうか。今日は、看護師として働く私のそんな話。 小学5年生の子たちが入院していた時期がある。 キョウカちゃん、サクラちゃん、ソウ君、シン君。病室は男女分かれてい […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 Shoko 看護師のお話 今日から病棟内でごめんねは禁止です 「やめろよー。いたいよー。はなせよー。いたいー」 そんな小さい子のわめき声や泣き声がもし自分の家から聞こえてきたら、あなたは虐待かも?と思うかもしれない。 でもこの声が響き渡る場所は私の職場だ。場所はとある大学病院の病棟 […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 Shoko 看護師のお話 その嘘に精一杯の愛を込めて 正しさってなんだろう。看護師の私はいつもそのことについて考える。 あれは私が看護師2年目の頃。佐々木さんという男性の患者さんがいた。他の患者さんと明らかに違うことがあった。それは、家族の希望で癌とは告知せずに治療を継続し […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 Shoko 看護師のお話 悲しいことを悲しいままで終わらせるな Facebookの投稿で考えさせられたこの記事先に読んでみてくださいね 私は看護師をしています自分自身の最期をどのようにしたいか決めている人はどのくらいいるでしょうかそしてそれを家族や大切な人に伝えている人はどのくらいい […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 Shoko 日常 欲しいのは称賛の言葉じゃなくて、きっと居場所 確か1ヶ月くらい前 Twitterで漫画家さんが発信した医療従事者を応援しようという名のもと防護服を着た看護師(多分看護師だと思う)のイラストと素晴らしいHEROという意味が英語のスペルで綴られていたハッシュタグ 見かけ […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 Shoko 未分類 肩書きや権力をふりかざすアナタへ 「ねえ、撮られてるよ」 後ろから女の人の声がして振り向いたら真後ろには男の人が立っていた。 あれ? 女の人の声がしたのに。そう思ってよく見たら、私のスカートの中にはビデオカメラがあった。 高校2年生の時、私は盗撮されて痴 […]